市場価値を上げるマネジメント力
エンジニアが市場価値を高めるなら「マネジメント能力」を身につけるのが有効だということをご存知でしょうか?マネジメント能力について、なぜ市場価値を高めるのか、どうすれば身につけられるか。キャリア形成のためにはエンジニアとしての経験や技術も重要な要素になりますが、さらに自分の市場価値を高めたい場合どうすれば良いでしょうか。
市場価値の高いエンジニアとは
転職の際、どのようなエンジニアが求められるのかを考えてみてください。エンジニアとしての知識や技術が優れた人、多彩なプロジェクトに関わり経験が豊かな人など、「即戦力になる人物」が挙げられるのではないでしょうか。年齢が若ければ、これからの成長を期待するポテンシャル採用もありますが、30代前後の場合、知識や経験が不十分な状態での転職はなかなか難しいのが現実です。また、キャリア形成を考える場合、SEなら「プログラマー→システムエンジニア→プロジェクトマネージャー→管理職」というのが一般的。30歳を過ぎるとマネージャー職を意識するタイミングになります。そのため、30代で転職を考える場合、即戦力となる能力、前職の実績、仕事に対する意欲といった基本的な要素に加え、マネージャー職の経験といった付加価値が重視されることも。市場価値を高めるなら、こうした付加価値のあるエンジニアを目指しましょう。
マネジメント経験は市場価値を上げる?
マネジメント経験は、エンジニアとしての市場価値を高めるのに有効であると言えるでしょう。特に中途採用の場では、30代半ばをすぎたエンジニアに「マネージャー候補者」になることを期待する傾向があります。マネージャーは、プロジェクトの成功を左右する需要なポジション。プロジェクトの規模が大きければ大きいほど、優秀なマネージャーが必要になります。しかしIT業界では、一定の技術を持った「技術者」はいるものの、後進育成やプロジェクトを管理できる「マネージャー」はまだまだ不足しているのが現状。このような背景があり、マネジメント経験のある人材は重宝され、高い評価を受けているようです。とはいえ、20代~30代前半であれば、マネジメント職の経験がないという人も少なくありません。マネージャー職に就いていなくても、若いうちから後輩の教育に関わったり、チーム内のスケジュール管理を担ったりするなど、マネジメントスキル向上に繋がる行いは評価の対象になります。大切なのはマネージャーになる素養があること。役職や実績に至っていなくても、積極的にアピールすると良いでしょう。
キャリアを構築するならマネジメント職を経験しておこう!
これまで、マネジメント能力を身につけることが、エンジニアとしての市場価値を上げるのに有効だとお伝えしましたが、キャリアを構築する上でも役立ちます。年齢が若いうちはどうしても「マネジメント職」を敬遠しがちです。その分、経験があると評価につながるので、転職で有利になることも。できるだけ早い段階でマネジメント職に挑戦し、スキルを磨いておくのがおすすめです。また、マネジメント職を経験するなら、キャリアプランを立て計画的に行動することが大切です。まずは、20代は◯◯のスキルを身につける、20代後半でチームのリーダーになる、30代半ばでマネジメント職に就くといった具合に、具体的かつ現実的なプランを考えてください。エンジニアとして一定のスキルや経験が備わっていれば、マネジメント職へのハードルはそれほど高いものではありません。将来目指すキャリアに合わせて、焦らず、着実に経験を積み重ねていきましょう。